みんな~、元気ぃ~?
サレおねえさんの アチェロだよ☆
おねえさんは、元気ぃ~♪
ロッサ成長期ばかりをお届けしていたけど
そろそろみんな仮夫と私の結婚生活について気になってるんでしょ?w
気になってないとかキコエナイ (∩゚д゚)アーアーアーアー。
今日はこの前書いた
「サレた時の状況 」
の続き…というか詳細?に続く
その前段階をみんなにお話しするよ~♪
(そろそろ不倫ネタ書けよって思ったそこのアナタ。もうちょっと待ってw)
大丈夫!←ナニガ?
今回も仮夫のクソっぷりがクソほどわかる私の不幸話だから☆
人の不幸は蜜の味だよ☆きっと蜜の味がする…かも…しれないかも…しれないよ…
はじめましての方はこちら「aceroとrossaのはじめまして」から
不倫記事には必要(な筈)の人物はこちら「このブログの登場人物」を
御覧頂くと少しわかりやすくなってい(るといいな)ます。
「はじめまして」と「登場人物」記事の
私と仮夫について、踏み込んだ内容記事という認識で<(_ _)>
よろしくです。
仮夫と私
私aceroと仮夫は平成18年・西暦2006年の春アルバイト先で出会いました。
仮夫
フリーターとして、色々なアルバイトをしている最中。
私
高校を卒業して専門学校へ入学したばかり
上京&1人暮らしを始めたばかりの希望と不安一杯の頃。
4歳年上の社会人になりたての彼氏を地元に残し、遠距離恋愛になったばかりの頃。
(上京後は1度も会うことなく夏前にはお別れしていました(;´Д`))
正直言って、アルバイトを始めてすぐ
優しくて、手際が良くて、話や趣味が合って、なんとなく仮夫が気になり始めていたのは私の方だったと思います。
遠距離彼と別れた後は積極的に仮夫と遊ぶようになっていきました。
耳をすませばの聖地 →「3年を越え、3歳を迎え ~1歳時の記憶~ 」
や海水浴等々付き合う前からほぼ恋人デートをしていました。
同年秋付き合い始める
仮夫が告白してくれるよう仕向けた…わけじゃないけど…
まぁ、ようは、両思いだろうなってお互い思ってたし、
仮夫の告白を機にちゃんとお付き合いをするようになりました。
それからはほぼ同棲状態w
2つ家はあるけれど、行ったり来たり。
どちらかの部屋で常に二人で一緒に過ごしていました。
同棲
2008年2月私の就職を機に横浜で正式に同棲を始めました。
ばぁばの協力の下、3人で部屋探し・契約・引っ越しを滞りなく進め
狭い場所ながら第1の愛の巣完成です。←
すぐに仮夫の就職も決まりましたが、
私は朝早く~夜遅く迄の勤務時間の定まらない職場
仮夫は居酒屋店長となり、夕方~朝まで帰らない日々。
すれ違いの多い生活で、一緒に住まなければもはや顔すら合わせられない環境。
沢山喧嘩したり、一緒に休みを合わせたり、何とか出掛けたり…
私は仕事が嫌で嫌で仕方なくなり、働きながらネイルスクールに通い始め
ネイル検定が合格したのを言い訳に約3年で退職。
(仮夫にはきちんと理由や経緯、これからのことについては順次相談していましたよ)
数ヶ月後晴れてネイルサロンに再就職。
スタッフにはウルトラ恵まれたし、楽しくて楽しくて素晴らしい環境の中で働けました。
が、
その頃には仮夫のDV?がエスカレート?してきました。
物や壁にあたるだけの攻撃だったのに、物が私にも飛んでくるように…
まぁ紆余曲折ありますが基本的には仲良くやっていたと思っています。
結婚
お付き合い約6年を経て2012年初秋に結婚
結婚式もそれなりに盛大にやりました。準備は98.8%私がやりましたw
因みに婚姻届提出と式は同日です。
…そういえば。
今思えば、ですけど。「類は友を呼ぶ」んだなぁと実感する件。
なかなかに非常識?な仮夫側友人が2名いました。
そ・う・い・え・ば。
そして事件が起きたのは
その2日後…
仮夫から私に電話がかかってきました。珍しく仕事中に。

アーちゃん(アチェロ) にとって
良い話でもあるし、悪い話でもある話があるんだけど…
…
嫌な予感しかしない。

…
……なに?

仕事辞めた。
あ゛ーーーーー?!?!は?!
何故?どうして?え?
結婚して2日目でこの男は一体ナニヲカンガエテイルノ?
いやいやいやいや、相談も何もなしに?!
突然?!
は?え?え゛ーーー?
つーかドコに“良い話”があった?
勤務中なのに脳内パニックです。

まぁ、サロン入る前数ヶ月助けてもらってるしな(事前に相談したし、実際そんなに頼りきってたわけじゃないけど)。
…まぁ、私働いてるし。
2人だけだ(子供いるわけじゃない)し。
何とか……なる…かなぁ、…なる…と…いいな…(ーー;)

あの。うん。今…
もうすぐ次のお客さん来ちゃうから、帰ったら…
あの、その。ちゃんと聞く。うん。
帰宅後、仮夫に話を訊くと

前にアーちゃんが
「夜中の仕事は身体的にも辛いし、生活すれ違うし、昼間の仕事にしたら?」
って言ってたんじゃん!
…
うん、確かに言ったね。うんうん。
…
……
………?????
だから、 “良い話” らしい。
あ゛ぁん?!
ところで…
なんで“突然”辞めたのかきちんとした理由がわかりません。
『辞めた』という事実を事後報告されただけ。
聞いても訊いてもきちんと話さず、のらりくらりと躱される。

私達結婚したんだよね?!家族になったんだよね?!
隠さなきゃいけないこと?!
相談もされてないし、理由も教えてもらえないの?!
数日後に爆発した私は涙ながらに
訴え 詰め寄りました。
すると、

一応自主退職って形だけど、クビみたいなかんじ。

なんで。何したの?

レジ金ごまかした。
そのくらいは当たり前だと思ってたから
仮夫のやってることにはまるで理解が出来なかった。
よくよく訊くと
単純に横領をしていたのではなく
居酒屋という不特定多数の人間が支払いをし
自分を含めたバイト君達も何人も扱うレジにおいて誤差はしょっちゅう起こってしまうらしい。
マイナスになってしまえば店長として自腹で埋めざるを得ず
その分をプラスになってしまった日に回収していた
とのこと。
嘘か誠かわからないけれど
(なんせ都合の悪いことからは逃げる人間だから)
その時は仮夫を信じました。
てかね、最初からマイナス分もプラス分もちゃんと報告してたら
アナタが犯罪まがいのことする必要ないんですよ。
それを怠ったアナタが悪いんですよ。
わかってます?仮夫さん。
そこで終わらない男、それが仮夫
信じた私が馬鹿。

バッカでーす☆
実は、会社側から民事調停?を起こされていた。…着服した金銭の返還について。
それを期日ギリギリに教わる。
詳細内容についてはまた教えてくれない。
泣いても詰めてもダメ。
私としては

弁護士とかに相談した方がいいんじゃない?
もう、これ以上言えることがありません。
仮夫には申し訳ないが
義母になんとな~くご相談?ご報告?させて頂いた。
詳細知らないのに、色々言えないってのが本音。
だから、
聞き出して欲しいってのと、
私には話せなくても親なら話せるかなぁって淡い期待と、
私じゃ力になれないようだから何か出来ることがあったら力になってあげて
って想いを込めて。
調停?からしばらくして

会社側から不当に上乗せして払わされそうになった
ってことと、それを裁判官?弁護士?が気付いて多少の減額が出来たってことだけは聞けました。
つーか、根幹はお前の不正処理な。
マジ、反省してねぇじゃんよ。
そこで初めて弁護士依頼したんだってことも知った。←

弁護士費用とかかかったんじゃない?
お金どんだけ必要になるの?

もう全部終わったから。済んだから。
これ以上“今は喋らないバリア”を纏われたことと
この話を信じ(←馬鹿の極み)
結婚式から半年後には海外に新婚旅行も行きました。
⚠️学んだこと⚠️
恋は盲目
惚れたら負け
( 」゚Д゚)」<私は仮夫が好きだったんやー!!やー!やーやー…
日雇い、派遣
事実上の解雇から数日。
きちんと説明責任を果たさない代わりに、私に負担を強いなかった仮夫。
元オールマイティーフリーターだった経験と
現代の文明の利器、インターネットを駆使して
すぐに日雇いのアルバイトを始める。
更に数週間後には派遣会社へ登録し、派遣社員に転身した仮夫。
お陰で生活は以前と大して変わりませんでした。
私だったら
●解雇されたことに拗ねてそのまま堕落していくか
●社員で探さなきゃ!ってプライドみたいなものが邪魔して、結果何日も仕事が出来ず、パートナーに負担をかけるか
のいずれかに陥ったと思います。
仮夫の柔軟さと逞しさにたくさんのことを教わった気がします。
全部自分がまいた種だけどなっ!
全て自業自得だけどなっ!
持ち前の手際と要領の良さで、派遣社員から社員へとスピード出世した仮夫さん。
もう、尊敬しかけてました。←
(そもそものクソみたいな原因が霞んでいく…)
…ここまで読んでお気づきの方もいるかもしれませんね。
仮夫のクソッぷりはそれだけに留まらなかった…
後日談 ~不倫発覚後~
居酒屋店長時にマイナス合計がどれだけあって、どれだけ埋めていたのか知ることは出来なかったが
会社側が提出してきていた着服額は私の想像を遙かに超えていた…
不倫の証拠大捜索の為、家中をひっくり返していた時に調書を発見して知りました。
そして、その解決金?として3桁万円の弁済をすることが合意されており…
また、保証人として義父(仮夫父)のサインがあったことをここにお知らせする。
あのさ…
義父母よ…
詳細でなくていい。
私じゃダメなようなので力になってあげて欲しい、確かにそう思ってた。
が、
先に貴方達に相談したのは私なのだよ。
せめて
せめて
少しは教えてよ!話してよ!
嫁は、私は、家族じゃなかったんですね( ・`д・´)
信用できない…し、頼りにな…らないし、何…の力に…もなれ…ないん…ですね…(´;д;`)
ワカリマス…泣
新婚旅行延期するとか
(予約済みだったし嫌だけど)
もっと安上がりに済ませるとか
(たぶん後から散々文句言うけど)
なんとかどうにかしてパパッと返した方が良かったんじゃん?
(知らずに私の生活費の一部にもなってたんだよね?!(´Д`|||)ないわー)
ねぇ?!泣
なぁ?!怒
このレジ不正処理事件による金銭問題が
離婚調停で財産分与の話し合いをする際に影響を及ぼすことを
サレたばかりの頃の私はまだ知らない。
さぁて、次回のブログは
「アチェロ初めての妊娠」
「アチェロ流産を経験」
「ロッサの予定日」
の3本です。
(※詳細は異なりますw)
次もまた、みてくださいね!
ジャーンケン、ポン!
ウフフフフフフ~♪
Ciao☆Ciao~☆
コメント